日記;赤字1兆円ってすごいな
7:40起床。快晴。
終日仕事。
就職が決まってうちをやめることになっている
バイト君一応最後の出勤。
(4月以降も、これたら来てくれることになってる)
一緒に昼ごはん。
彼は、内勤としてはこれまでで一番有能だったので
正直厳しいが、しゃ~ない。
夕方せどり仕入れ一軒。
夕飯、酢豚他。
おいしかったので、ビール→日本酒とやや
飲みすぎた。
経営再建中の東芝、赤字が1兆円とか・・・。
すごいな。
まあ、高度経済成長的な成功体験やパラダイムは
すでに終わっていると思うので、そりゃ東芝みたい
な会社がこれまでと同じようにいけるはずがない。
というか、いつまでこういうゾンビ会社を生きながらえさ
せるのだろう。日本にはそんな余裕があるとは思えないが。
国民国家の枠組みもいつまで実際の力を持ち続けるか
分からないが、日本からグーグルやアップル、アマゾン
のような会社が出てこないと色いろな意味で厳しいだろう。
公立小学校で、毎日鉛筆削らせてるのを見てると・・・。
子供にはなるべく自分の頭で考えるような人間に
なってもらいたい。その結果が、旧態依然とした
日本的な会社に勤めたいということなら別にとめ
はしないだろうが・・・・。
こいつは本質的に賢くないな~と思うかもしれんが。
最近のコメント