まあしょうがないね。勝ってもよかったけど。
今日はたいした対戦もないので、ワールドカップ
見ずに終日仕事。
昨日の日本戦について。
2014ブラジルワールドカップ、一次リーグ
日本0-0ギリシャ
まあ、だいたいこんな感じでいいんではないでしょうか。
日本もギリシャも実力どおりかと。
11人が10人になって、
「ゴール前にバスを二台並べたような」(イングランドに対して、
ドイツのバラックが言った)ディフェンスしてたけど、
まあ、しょうがないね。勝ってもよかったけど。
熱くなれるサッカーではなかったので、感想も冷静。
日本は、決勝トーナメント行っても良い実力だと思うけど、
今回は厳しいね。まあ、しょうがないね。
それくらいのサッカーだから。
それよりも、メディアは、日本代表に批判的な人を出さない
けど、それってどうなんでしょう。負けても「感動をありがとう」
でしょ? 浅田真央ちゃんみたいに。
それじゃいつまで立っても、ブレイクスルーはできないと思うよ。
ある程度は圧力を加えないと。プロなんだから。
FIFAの温情(懐事情?)で、アジア枠が極端に多いので、
日本はまず出られるシステムになっているからな~。
アメブロにも書いたことがある(この記事)。
アジアの枠は「2」で良い。そうしたら、予選がもっと面白く
なるし、イランが出れて、スウェーデン(ズラタン・イブラヒモ
ビッチ・・・・)が出られないなんていう、笑えないことにもな
らないだろう。
アジア枠4(実質5)で、日本のマスコミが「感動をありがとう」
を続けている限り、日本のワールドカップ優勝は無い。
少なくとも、僕はお涙頂戴の感動を求めてサッカーを見ていない。
凄いプレーに感動することはあっても。
だから、「感動」ばっかりで、「多くの競技がそのときしか見ない」
オリンピックはほとんど見ない。
でも、「感動話」は大好き。
どっちやねん!
今野は、大震災後被災地を訪れ、言葉を失った。そして、その後
何度も現地を訪れ、子供たちとサッカーをしたという。日本代表と、
所属チームの過密日程をぬっての行動に、周囲は心配したが、
「自分の意思でやっていることなので」と取り合わなかった。
涙無しには読めません・・・・。
ごほん・・・。
ま、ようするに、今野の行動に感動しつつも、今野(日本代表)の
サッカーには常に厳しい視線を向けても良いと思いますよ。
電通としては、そりゃ、女子小学生から、90歳のおじいちゃんまで、
試合までは、
「頑張れ日本代表」
でいって、負けても、
「感動をありがとう」
でまとめられるから良いん
だろうけどさ。それじゃ、いつまで立っても日本代表は・・・・。
昨日の試合は勝ってもよかったけどね。帰っても温かく迎え
られると思ってるから、必死さが・・・とは言いたくありませんけ
ど。ま、いいや。
コロンビア戦も必死になってほしいけど、背水にはなれないよね。
商品紹介
最安値は1円。購入は97円。FBAなので入金392円。
(FBA使うなら「高いもの」!)
こういうのはいくらでもありそうな気がする。
自己発送メインでやるなら、送料ビジネスを極めると
かなりいける気がしますが・・・・。当店は現在、FBAメイン
なので、「自己発送なら買える」ものはほとんど置いて
きてますよ。
最近のコメント