日記;何かをかえないと未来は変わらない
7:40起床。快晴。暑い。
いつも通り仕事。
が、しかし、いつも通りやっているということは、いつも通りの
結果になるということ。それを、「いつも通りになる」とみるか
「いつも通りにしかならない」とみるかで判断は変わる。
一応、ここ数年、少しずつリスクは取ってきたが、取りきれ
ていないというか、結局同じ所を回っているというか、
色々な意味で考え方を変えないとさらなる飛躍はできない。
一方で、地に足の着いた結果を毎月出していく必要もある。
幸田露伴の「突貫紀行」ではないが、
身には疾(やまい)あり
胸には愁(うれい)あり
悪因縁はおえども去らず
未来に楽しき到着点の認めらるるなく
目前に痛き刺激物あり
欲あれども銭なく
望みあれども縁遠し
よし突貫してこの逆境を出(い)でむと決したり
まあ、必要なのはスキルや根性というよりは、精神力かな。
最近のコメント