日記;リーバイスよお前もか
6時起床。二度寝。
9:30起床。晴れ。結構暑い。
午前、事務所仕事。
昼、上の子とバーミヤン。
そのまま僕のジーパンを買いに行く。
中学生くらいからジーパンをはきはじめ、色々と
試した結果、
ジーパンと言えばリーバイス!
となって四半世紀、リーバイス以外のジーパンははいた
事がない。その中でも、ず~~~っと505という型番
のやや細身のものをはいてきた。
今はいてる505がかなりダメージが強くなってきた
ので、もう一本と考え購入するつもりになった。
娘と駅前のジーパン屋に行ったら、なんと505がない。
ありゃ。
しょうがないので、電車で大きめの繁華街に。
デパート二件回るも、
リーバイスがない
おいおい、上場企業としてそれはまずいんでは・・・。
横丁的な所にあるジーパン屋がリーバイスメインで
扱っていて、昔はあったけど今もあるかなと行ったら
あった。
505もあった。
でも、パッと見がなんか違う。
10年近く履いてるものを裾の調整用に持って行ったが、
並べると明らかに違う。505なのに細身ではない。
親切な店員さんによると、ここ数年でリーバイスは一気に
モデルチェンジをして、その一環で505もこれまでの
ものとは全然違うとの事。
親切な店員さんで、
「持ってきた505に近いのはこちらの513ですかね」
というので重ねてみたらシルエットピッタリ。
さすが。
試着すると、微妙に感触が違う。
これも親切な店員さんが教えてくれた。
「現行モデルは、おそらくすべてストレッチが入ってます。
昔の505だと入ってないのでその差では?」
「どうしても昔のものとなると、昔の型をわざわざ作った
ものがあって、19000円になっちゃいますけど・・・」
との事。
ストレッチ入りの505・・・・。ユニクロかよ。
リーバイスよお前もか・・・。
ただ、これまでの愛着もあるし、敬意を表して人生最後の
リーバイスになるかもしれないという事で513を購入。
まあ、履きだしたら「ストレッチ最高」とか言い出すかも
しれんが。
最近のコメント