日記;4年ぶりの大雪
7:45起床。さっむい。
天気予報では昼から雪。
午前中、自宅で仕事。
粉雪程度降り出す。
午後一、ヤマト運輸に集荷してもらうので、
事務所に行ったら、やや本格的に降り出している。
午後、アスクルと電話してケンカ。
納得いかない対応なので、もういいや、アマゾンか楽天で
買うから。バヨナラ。
14時くらいから本格的な雪。
車で少し出る予定だったので、車近辺の雪を子供の傘で
はらう。
実家から電話。
「●●ちゃん、今日来る予定だけど、雪凄いからやめといたら」
それ、正解。
15時過ぎ、車で出る。
最初はまあ大丈夫かと思ったが・・・・。
ヨメを迎えに行くために、某ブックオフで軽くせどり
しながら時間を待つ。広い店内に客2名。吹きさらしの
駐車場、僕の車だけ・・・。
17時、ヨメの職場前に。
これ、車で出ない方が良かったパターンという道路状況に。
何とかかんとか、上の子の学童、下の子の保育園と迎えに
行く。
家に着いたら、駐車場入れるの厳しい。
向かいの家のお父さんがタイヤの前後を雪かきしてくれる。
あざます!
とりあえず助かった。
たぶん、ここまで降るんだったら、ヨメ、バス+徒歩で帰宅。
子供二人は早めに迎え。これが正解だったと思われる。
最近のコメント