ワールドカップ決勝予想
2014ワールドカップ決勝
ぽんきちトトカルチョ!
の前に、3位決定戦の結果。
オランダ3-0ブラジル
ぽんきちトトカルチョ当たり。
ブラジルに策が見えず・・・・。
試合前の予想↓↓
たぶん、オランダは、5バックで様子をみながら入る。
ブラジルに攻めさせて、スペースが空いたところで、
ロッペン頼む!
というのを基本にしてくると思う。
ブラジルは、ドイツ戦の大敗がどの程度影響するか分から
ないが、また、ドイツ戦のように、何も考えずに「突進」してい
けば、ロッペンの餌食になるだろう。
両サイドバックと、ボランチがどの程度のバランスを取るか
にかかっている。
もろそのままの一点目。
世界中のサッカーファンが想定するような形なんですが・・・。
論評は特になし。3-0、以上。
ブラジルはベスト8で負けておくべきだった。
今後は、優勝した94年や02年の、ロマーリオやロナウドの
ようなセンターフォワード(9番)が出てきてほしい。
何しろ、「ブラジル」ですからね。
今回のブラジルは、ただのブラジル。世界中のファンが待っ
ているのは、サッカー王国「ブラジル」。お願いします。
今回の代表では、ネイマールとオスカルだけでしょ「ブラジル」
に値するのは(まあ、調子よければアウベスも入れてあげたい)。
だから、勝ってほしくなかった。
さて、決勝ですが、
アルゼンチン―ドイツ→アルゼンチン
「サッカーだけ」を見れば、大方の予想通りドイツ
なんだろうけど、それでは面白くもくそもない。
アルゼンチンに勝ってほしい。
ブラジルのようなことにはならない。
両チームとも堅く入るだろう。ドイツはたぶん、オランダ
のようにメッシにマンマークはつけないと思う。
ただ、メッシがボールを持ったらすぐに数人で囲んでくる。
どっちにも勝つ要素があるので、アルゼンチンに勝ってほしい。
一次リーグでは、「守備大丈夫?」という感じだったが、
決勝トーナメントに入って、守備を中心にまとまっている。
準決勝なんて、素晴らしい集中力だった。
それに、アルゼンチンとブラジルはお隣(仲悪いけど)。
決勝は、たぶん「ほぼホーム」の状態になるはず。
1986年、メキシコ・ワールドカップ。
マラドーナこそがスターであり、アルゼンチンこそがチームであり、
サッカーこそがゲームだった。
あの時だって、西ドイツの下馬評の方が高かった気がする。
子供だったので試合以外は覚えてないが。
あの大会のマラドーナは死ぬまで忘れないだろう。
ファンタスティックでセクシーで、何よりワクワクさせてくれた。
それから、ずっとサッカーを観続けている僕にとって、
アルゼンチンの水色は特別な色。
ベンツサッカーに書いたとおりの展開になっているが、だからこそ、
ベンツサッカーに書いたとおり、ドイツには勝ってほしくない。
チームとしてのドイツは本当に素晴らしい。個々が有機的に機能
して、英語で言うところの「オーガナイズ」が極めて高いレベルで
できている。
あらゆる場面で、全員が平均88点くらいのプレーができる。
正直、こんな堅いチームはそんなに見たことがない。
商売としてやるなら、断然ベンツサッカー。
が、僕はベンツサッカーをセクシーだと感じたことはただの
一度もない。いつも思うのは、「ただ強い」ということだ。
サッカーは平均点を競うスポーツではないので、138点の選手が
一人いれば、場合によっては、平均点が72点でも、88点に勝てる
こともある。
そもそも、アルゼンチンの平均点は82点くらいはあると思うので、
十分勝負になる。
もちろん、138点はメッシ。
マラドーナと比較してどうこう言われるが、これも
以前に書いたように、ストライカーとゲームメーカー
だからちょっと違うと思うんですが・・・・。
「分かりやすさ」
が大事なのも分からないではないですが、
役割違うでしょ、どうみても。
決勝トーナメントに入って点を取れていないというのもあ
るので、僕はメッシはトップで使うべきだと思う。
トップ下だとどうしても、プレスも受けやすいし、そもそもディ
フェンスしないという問題が・・・。まあ、準決勝を見る限り、
結構必死に守ってたから、決勝もやるでしょうが。
あとは、ディマリアが出れるかどうかもかな~り大事。
出れないと、ダイナミックな動きがなくなってしまう。
え? ドイツ?
あいつらは、いつだって80点以上のサッカーしますから。
お前ら、機械か! みたいな。
でも、100点以上は見たことがない、ただの一度も。
マラドーナとかロナウジーニョとかバッジョとか、それこそ
メッシは、一瞬だけなら、たまに280点位のプレーするからね。
その代わり、たまに(しょっちゅう?)、
「あの、マラドーナさん、まじめにやっていただけませんか」
みたいな事もある。そういう場合、0点以下になる。
さすがに、ワールドカップではないけど。
いずれにせよ、アルゼンチンが勝つことを願って応援します。
理想を言えば、アルゼンチンが先制して、あのベンツサッカー
をあわてさせてほしい。慌てふためく、ドイツ代表!
最近のコメント