MVP???
紹介中の「無料」案件ですが、
7月18日までの限定情報ですので、未見で興味が
ある方は忘れないうちにどうぞ。
動画も色々と新しく出てきて、
「面白動画」系が好きな方には楽しめる
内容かと思います。もちろん、せどりのためにも
なるでしょう。「新しい手法なんてまったくいらない、
時間の無駄や!」という方は見なくても良いと
思います。
⇒こちら
7:50起床。晴れ、蒸し暑い。
今日から通常態勢。
朝、上の子連れて保育園のはずが、スムーズに行かない。
いつもの事ながら「このやろう」と思いつつ、なだめすかし
怒ったふりをし、連れて行く。
午前、事務所仕事。
午後、床屋。
平日+夏休み前
の戦略大ハズレ。10人以上+1時間以上待ち!
何故??
1時間待ちは無理なので、そこから自転車で数分の
床屋に行く。0人待ち。ともに「1000円床屋」。
何故??
銀行。頼まれごと。
フレッシュネスバーガーでS関係仕事。
筆箱忘れたので、必需品のフセンを隣の108円ショップで買う。
店備え付けの日刊スポーツを読む(写真は自分の朝日新聞)。
昨日は疲れたので、夕刊も読まず、ネットのニュースも見ず、
朝刊も適当にしか読んでなかったので、日刊スポーツを開いて
MVPメッシ
の文字に????
いやいやいや、おかしいでしょ。
メッシではないでしょ。
マラドーナ大先生まで、「それおかしいやないか」
と言っている。
http://www.excite.co.jp/News/soccer/20140714/Goal_20140714_4958249.html
誰が選んでるのか知らないが、今大会のMVPはメッシではない。
マラドーナに「マーケティング」なんて言葉を使わせてはいけない。
マラドーナに極めてまっとうな事を言わせるFIFA・・・・・。
元日本代表キャプテンの宮本も一員である、FIFAの技術研究グループ?
記者? ファン投票?
何でもいいんだけど、やっぱ、恣意的な要素のある「選出」ってのは
ね、しょうがないよね。マーケティング的にも失敗じゃないの?
ノイアー、ハメス・ロドリゲス、マスケラーノ、ロッペン、ラーム
かな~MVP候補は。
メッシは決勝トーナメントは・・・・・・。ノイアーは候補にも
入らなかったらしいけど、GKってかわいそう。
個人的にはマスケラーノ。
バルサの時とは気持ちの入り方が違う。今大会の彼がディフェンス
してたら、100%近く僕は得点できないと思う(なんのこっちゃ)。
メッシはバルサの時と同じに見える。周りがバルサほどうまくないから、
相手のレベルが上がったら点入れられなかったけど。
シャビ、イニエスタがいるから、「バルサのメッシ」は凄いわけだから。
マラドーナには、シャビもイニエスタもメッシもいなかった。バルサにも
在籍したけど。ナポリなんて・・・。今回のメッシのプレーで、一番株が
上がったのはマラドーナでしょうね。
逆に、今回のアルゼンチンの中盤にマラドーナがいて、メッシを
最前線で使っていたら????
誰が止めても僕はブラジルに行っていたでしょうね。
MVPはどうでもいいや。試合が恣意的にならなければ。
今大会は良い試合が多かった。
そりゃ理想を言えば、メッシが本当の意味でMVPを取るような内容で
アルゼンチンに勝って欲しかったが、そういったプロレス的な
「アングル」になったらもうおしまいだしね。
サッカー自体が大事だから。ある意味、ドイツが勝って良かったのか
もしれない。ファンタスティックではないけどさ。
が、しかし、僕(人間)は「物語」が好きだから、メッシに決めて欲しか
ったな~~。が、決められなかった。
そして、2018年に、メッシとネイマールの「物語」は続いて行く。
ちゃんちゃん。
商品紹介
新品雑誌せどりは一番始めやすいジャンルかもしれません。
この雑誌なら、今日、明日なら簡単に見つかると思います。
そのかわり、雑誌はすぐに入れ替わるので、「時間」勝負です。
最近のコメント