ヤフオク自動入札ツールBidMachine(ビッドマシーン)を無料で使う方法
ヤフオクには自動入札ツールが必須
ヤフオクはいまだに、そしてこれからもせどりの仕入先、
販売先としてあり続けるでしょうが、その際に大事なのが、
「ヤフオク用の入札ツール」です。
最近オススメなのが、BidMachine
そもそも、
ヤフオクの入札用ツールというのは、PC前で張り付かなくても、
ツールが決められた金額で終了直前に入札してくれるものです。
BidMachineの場合10秒前と、かなりギリギリでやってくれるので、
とても便利です。
機能はヤフオクでの自動入札のみですが、非常に優れています。
無料版もあり、そちらは月に10件まで入札できます。
有料版だと、すべてのプランで無制限で自動入札が使えます。
最も安いLiteで月額650円からとなっています(2018年
4月時点)。
(僕を含めて)有料となるとそれだけで二の足を踏む人が多く
なりますが、実はこのBidMachineの有料版を、実施的に無料
で使う方法が存在します。
ヤフオク入札ツールBidMachineを無料で使う方法
結論から言うと、それは、
(実質現金還元の)
ハピタスというポイントサイトを経由して、ヤフオクで入札をする
という方法です。
1%のポイント還元率だとした場合、65000円分落札すると、
BidMachineの利用料は元が取れてしまいます。
(電脳せどりに使えば100000円くらいの仕入れはすぐです。
10万円仕入れると、現金で返ってくるポイントで黒字になって
しまいます)
BidMachineのプランごとに、ポイント還元の上限があるものも
ありますが(詳細はこちら)、余裕で黒字ですね、中には、いく
らでもポイントがつけられるプランもあるようです)
ポイントサイト経由か~~、毎回ポイントサイト通ってから
入札するの面倒だなと思われた方もいらっしゃるかもしれません。
が、BidMachineに関してはこの点がなかなか優れもので、
いちいち毎回ポイントサイトを経由する必要がない
(一度登録したら、その後は基本的に入札するだけでポイントが付く)
ので、非常に楽です。
一度設定してしまえば、それで勝手に毎回ポイントが付きます。
(詳細はこちら)
(ハピタスとBidMachineの連携方法はこちら)
そもそも、ポイントサイトって?
という方もいるかもしれませんので、紹介します。
ハピタスというポイントサイトがあり、そこを使います。
詳細はこちらからどうぞ。
BidMachineに関しては、最初は無料版で試してもいいかも
しれません。
ただ、ハピタスに関しては、
完全に無料ですし、使わないと延々と損をする
事になりますので、もし未登録の方はすぐに使い始める
ことをオススメします。
ヤフオク以外にも、楽天やツタヤオンライン、セブンネットetc
多くのネットショップでポイントが還元されます。
最後に、ヤフオクの自動入札ツールBidMachineを無料で
使う方法をまとめますと、
1 無料ポイント還元サイトのハピタスを使う
2 BidMachineを使う
3 ハピタスとBidMachineを連携させる
4 せどり仕入れ用の落札をたくさんする
5 落札が一定金額を超えると、実質的に無料や黒字になる
以上です。
最近のコメント