日記;どこでもせどり
快晴。暑いくらい。
世間的には今日からGWらしい。
が、我が家の上の子、学校公開というのが今日ある。
え? いやいやいや、今日そんなんやったら、連休じゃ
なくなるやんか。
誰だよ年間計画立てた人は。
文句言う保護者とかいるんじゃないかな。休むのかな。
うちは、まとまった何かはないので、娘、いつも通り
学校に行った。
学校公開に行って、娘に顔を見せたら、そのまませどり仕入れに。
空出品(在庫は無いけど出品しておき、売れたら仕入れる方法)し
ていたものが売れたのでそれを探しに。
繁華街+GW初日という事で、とにかく早めに行ったおかげで、
ほぼ混まずに何とかなった。
が、頼まれていた昼ご飯を買うために寄ったスーパーが激混み。
列に並んでスマホをいじる。
すると、Gmailに「安くなってますよ!」という連絡が。
某無料ツールを使って、安い出品物が出たら知らせてもらう
設定をたくさんしているが、それが来た。
サイトに飛んで詳細を確認したら、まあいける。
という事でレジに並んでいる間に電脳せどり!
四人分の昼ごはん代2000円くらい。
電脳せどりの利益予定も2000円くらい。
売れれば、タダメシや!
この手法の良い所は、
「一回設定すると自動で情報が流れてくる」
ところ。
まあ、色々な方法のせどりかたがある。
価格差を生み出す方法なんてほとんど無限にあるのでは?
帰って仕事。
暑いからか、最近仕事仕事だからか、少し昼寝。
普段、昼寝をしない下の子、さすがに疲れているのか、爆睡。
上の子とメガネ屋。メガネかけ始めて1年。度数が進んだのでレンズ交換。
一年以内なら無料。
GW初日だからか、スーパーがまたまたすんごく混んでる。
こんなもんなのかな?
最近のコメント