日記;誠意って何かね
朝から眠い。
下の子に起こされるまで布団で粘る。
9時過ぎ登園。
午前、室内仕事。
事務所でせどり在庫をいじってたら、買ったはずの物が
ない。え、え、え、え。
しばらくして気づいた。
あ、あいつだ!
先週、某店で仕入れをした際、かなりやばめな店員さん
(おそらく軽い発達障害)で、案の定、値段を打ち間違えた
ために、めんどうくせ~~なと思いつつ訂正してもらい、
店長的な人が来て、払い戻してとやってた。
で、その時に、買った商品を3箇所に分けて置いてて、
「これあぶね~~な」
と思ってたけど、会計の問題でそれを忘れてたら、こちらも
案の定、3つのうちの一つを袋に入れ忘れやがった・・・。
電話したら、送ってもいいし、近くなら持って行ってもいい
とのこと。対応、口調も好感が持てる。
であれば、近くを通るので取りにいきます。
誠意には誠意で対応します。
約束どおりの時間に店員さん来る(店の外)。
商品を受け取る。
「あ、お詫びというわけではないですが、中に当店で使える
商品券が入ってますので」
誠意ってもんが分かってるね。
そのまま、別の店に行きせどり仕入れ。
夕方フットサル。
最近のコメント