日記:梅雨入り+ゴキブリ出た
数日前から関東梅雨入りしてたらしいけど、梅雨っぽい
ジメジメした感じは今日から。
諸事情で朝からせどり仕入れに。
軽いセール。
9:55に着いたら、店の前に20人くらいの人だかり・・・。
「え? これ全部同業者・・・」
平日のセールにはほとんど行ってなかったので、状況が分からんが、
まあ可能性としては・・・。
セール全盛の数年前は、開店と同時にダッシュして、狙いの商品を
取り合ってという地獄絵図だったが・・・。
10:00開店!
あれ?
8割がたは一般客だった模様。
同業者は数人か。
店も広いし、他の人と
あまりかぶらなかったので、特に問題なく終了。
帰りがけにもう一店。
釣果は非セールのこっちの方が良い。
12時前に帰宅。
いつもと違う動きだったからか、季節の変わり目だからか、
15時くらいから、だるい、ねむい。
1時間弱仮眠。
もう若くないから無理はきかん。
寝たら元気になった。
夜、ボロボロのTシャツを処分。
最近は部屋着としてしか使ってなかったが、このジョーダンTシャツ、
よく考えたら高校生から四半世紀着てた事になる。
ありがとう!
ps
この投稿をした後、22時ごろ、今シーズン初のゴキブリ。
シーズン中は、家の各所にゴキジェット的なものを
配置しておいて、どこで出ても、ゴキジェットを持って立ち向かえる
ようにしている。
が、今シーズンはまだ備えていなくて、すべて押入れの中にあった。
奴がいる場所は、我々夫婦が居る場所とゴキジェットのある場所の
まさに中間。
10分ほどにらみ合いが続く。
いつになく真剣な両親の様子を見て、4歳の下の子は何事が起こったんだ
ろうという顔をしている。
奴が動き出した一瞬の隙を突いて、ヨメがゴキジェットを持ってきた。
ここからはワイの出番。
天井付近を歩く奴めがけて、ゴキジェットを噴射!
だいたい10~20秒で制圧。
ふ~~~。
本来は、ゴキブリ用のコンバットを家中においておけば、
かなり防げるのだが、それを今年はまだしていなかった。
経験上、このコンバットはかなり効くことが分かっている。
備えあれば憂いなし。
買ってあったのに、備えなかったのがいかんね。
ということで、ゴキブリを処理後、すぐにコンバットを設置。
最近のコメント