サーカスせどり
8:05起床。快晴。あっつい。
午前、かなりまじめに仕事。
午後、タダ券3枚もらったので、上の子連れてサーカスに行く。
ショップとかもあるので、サーカスせどりを敢行しようかと思ったが、
子供連れなので無理。僕の場合、上の子いると基本的に何もできない。
写真撮影もダメとのことで、写真もなし。
サーカス自体はかなり楽しかった。大人は。
未就学児は、だいたいうちの子のように、サーカス場で自分たちが
サーカスしてるみたいな感じになってた。あんまり興味がなさそうで、
長時間座っていられないという雰囲気。
小学生くらいになるとみんな大はしゃぎ。
僕ら夫婦は、大人だけど、かなり興奮。
ただ、交互に、ぐずる子の面倒を見るので、真剣に見れたのは
半分くらい。
馬や熊もよかったが、
マイナー部門だけど、ねっころがって、器具を使って、
ボールをポンポン上に上げていくやつ(名前知らない)は、
球蹴りをするものとして、驚愕! 超高度。
リフティング100回とは世界が違う。
え? 当たり前だろ。
まあ、そうですね。
いや~、サーカス楽しかった。
夜、軽く仕事。
最近のコメント