ヤフオク!が全国一律料金の配送サービスを10月16日から開始
ヤフオク!が全国一律料金の配送サービスを開始
ヤフオク!で全国一律の送料で商品を発送できる
サービスを開始する事が分かりました。
いつから?
2018年10月16日午前0時からとの事です。
条件は?
出品時に送料を出品者負担にし、配送方法を
「ヤフネコ!パック(ネコポス、宅急便コンパクト、宅急便)」
「ゆうパック(おてがる版)」
「ゆうパケット(おてがる版)」
のいずれかに指定する必要があるようです。
具体的な金額は?
まとめ
今回の、ヤフオク!による全国一律料金の
配送サービスですが、実際にヤフオク!を
買いでも売りでも使っている側からすると、
そんなに便利でもないかな・・・
というのが率直な感想ですかね。
値段のインパクトもないですし、使える配送会社
やサービスも限定的ですから。
amazonなどでは、昔、集客のために、郵便局を
使った「キャリアパートナー」とかいうのでは、
FBAまでの送料「無料」というのがありました。
それ比べると、まあ、そのなんですね。
孫さん(我が家では、ソンどころか、「得」しか
しないから「とくさん」と呼ばれてますが)とか
が主導するともっと凄い事やるんでしょうけど。
最近のコメント