せどりにブックオフを使ってやらんぞ!
29日なので、ブックオフで仕入れ。
僕の方は問題なし。
某店にて、従業員の仕入れに少々問題発生。
(せどりを注意されたわけではありません。
これは、実はあんまり、というかほとんどありません)
(会計をごまかされたわけでもありません。
これは、たまにあるからしゃれになりません。
皆さん気をつけましょう)
まあ、一応、店舗とブックオフのカスタマーセンターから
返事が来るかもしれないので、とりあえず詳細はふせ
ますが、
「それはおかしいでしょ」
と思うような内容。
まあ、自業自得と言えない事もないですけど、納得
はいかないです。まとまな客商売なら融通を利かせ
るのが常識のこと。
というか、他の店では何度もその程度
の事はうまく処理してくれた。
まあ、僕はかなり目立たないやり方をしますが、
従業員はそうでもないので・・・、
「こいつ、せどらーじゃん。融通利かせる必要ない」
と思われたのかもしれないですね。
店舗仕入れをする場合、やはり
「状況に合わせた立ち回り」
がそれなりに必要になると思います。
その辺は、性格にもよりますからね~。
________________________
7:20起床。快晴。意外と暑くない。
早く起きれた理由は不明。
終日仕事。
午後、隣のおじいさんが、
僕が駐車時にコツンとぶつけて、
ちょっともろくなったブロック塀を補修してくれている・・・。
(車は無傷)
明日以降、良いお茶でも持って御礼に行こう。こういう時こそ
子連れだ。僕には興味ないが、子供がいるといつも
寄ってくるから。
夕方、公園で球蹴り。
夜も仕事。
___________________________
こちらの記事もどうぞ
タグ:せどり, ブックオフ, ワンデイサンクスパス
最近のコメント