実録!せどりの仕入れ!
この記事の目次
実録!せどりの仕入れ!
というほどでもないですが、
「どんな感じで仕入れているのか知りたいです」
という質問にお答えする意味で書きました。
例えば、この日(1週間くらい前?)は、
新刊書店+ブックオフ2店(セール無しの平日)
で僕一人で仕入れしましたが、こんな感じです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10:30 事務所出る
新刊書店;11:00~11:15
基本的に「新品雑誌せどり」の場合、
現場で調べることはほとんどないので、15分くらいです。
これで、う~~ん、全部が売れて、う~~~ん、粗利1万位ですかね。
(古いもので、高値のものもあるので。新刊書店でも場所によっては
古いもので高値にできるのがあるんですよ。ここでは言えませんが。)
一番手前のものは、日本のアマゾンでオーストラリアの人が
買ってくれました。自己発送だと、配送代が結構もらえるので、
利益も少し増えました。
次に行くブックオフが「駐車場なし」なので、この新刊書店の提携
駐車場を使うために行きました。
ブックオフ一店目;11:30~14:00
ブックオフ一店目。最初の会計分。
見づらいですが、5カゴあります。
一店舗目、会計二回目。
一店舗目、会計三回目。
四回目は写真なしですが、まあ一カゴですね。
かかった時間は2~3時間です。
駐車場の時間切れに合わせました。
本以外にも、CD、DVD等も普通に扱うので、
大型店の場合、一日中でもせどれます(最近はしませんが)。
新刊書店+一店舗目でこんな感じです。
この日は、一人だったので、せどり用の大きい車ではなく、
自分用の車だったので、一店でトランク入りきらなくなりました。
二店目の商品は後部座席と助手席に入れました。
二店目に移動+昼食;14:00~15:00
途中のバーミヤンで昼食。
朝刊読む。
え? 近いのに時間かかりすぎ?
まあ、新聞読んでたので・・・。
ブックオフ二店目;15:00~16:00
二店舗目は時間が無かったので、写真もありません。
時間が半分なので、一店舗目の40~60%くらいです。
この日は同業者には一人も会いませんでした。
セールに行かないとせどらーを見ないことの方が
多くなりました。
16:30 事務所着(帰宅)
え? もっと仕事しろ?
生まれたばかりの二人目の子守or一人目の保育園のお迎え
があるので、仕入れだろうが、事務所仕事だろうが、
16:30には帰宅です。
ポイントは、
いつ、どこに行っても、それなりの結果になる
ようにしている事です。
もちろん、仕入先やライバル等あってのことなので、
試行錯誤をした結果そうなっています。
ちなみに、せどり開始当初は、今よりも仕入れの効率が
かなり悪かったので、3店、4店と一日中回ってました。
もう一つちなみに、
これは「僕が一人で」仕入れしています。
従業員はさすがにもっと時間がかかりますので、
丸一日回って、これの60~80%くらいが普通です。
一応「社長」なので、
「自分ができないと」指導もできないでしょ。
以上、せどら~の半日仕入れでした。
最近のコメント