自己アフィリエイトのやり方
この記事の目次
せどり開始初期の問題=資金の捻出方法
そのものズバリ、しかし本質的な質問を頂いたのでシェアします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q
せどりを始めたばかりで、資金の捻出に困っています。
捻出方法は何かありますか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
僕のブログ、メルマガの読者には、せどりを始めた
ばかりの方もいれば、もう既に何年もせどりを続けて
いるような方もいます。
あるいは、アフィリエイトでかなりの実績を残されて
いるのに、さらなるネットビジネスの勉強のために
「せどり」を詳しく知りたいと読んでくれている方も
います。
まあ、色々な読者がいるわけですが、しかし、ほとんど
の方に共通する、せどり開始初期の問題は、
~~~~~
資金(の捻出方法)
~~~~~
です。
せどりは資金が多ければ多いほど有利ですからね。
まずは不用品を売る
そこで、良く言われるのは、
~~~~~~~
不用品の販売
~~~~~~~
ですが、
これは理にかなってます。何故なら、資金を0円から
作れると同時に、物販の練習ができるからです。
こまねいて見てるだけなら、まずは自宅の不用品を
売るところからやるべきです。経験は何事にも役に立ちます。
ISBNがついたものならアマゾンでいいですし、洋服やポスター
など、アマゾンで売りづらいものは、ヤフオクがあります。
自己アフィリエイト
ただ、それだけでは、中々まとまった金額にならない可能性も
あります。そこで、次にあるのが「自己アフィリエイト」です。
自己アフィリエイトとは、そもそも、成功報酬型広告代理店である
アフィリエイトを自分でやることです。自分が紹介した商品を
自分で登録等をすると、アフィリエイト報酬がもらえるプログラムが
いくらでもあります。
0円でできて、数万円から30万円程度まで、資金を作れます。
いくつか無料レポートを紹介しますので、興味がある方や、資金を
0円から作りたい方はやってみてはどうでしょうか。
無料レポート
『自己アフィリエイトで3万円稼ぐ手順』
http://mailzou.com/get.php?R=79343&M=31838
『初心者の自己アフィリエイトの始め方』
http://mailzou.com/get.php?R=78030&M=31838
「無在庫販売」という手もあるといえばあります
せどり=資金
と思われがちですが(実際そういう側面もありますが)、
実は0円からせどりをする方法もあります。
いわゆる
●無在庫販売●
というやり方です。
「受注してから仕入れる」ので、金銭的なリスクは0に
近いです。ただし、在庫の確保やその他トラブルになり
やすい方法ですので、実践する場合は、自己責任で
やってください。
資金捻出のポートフォリオ
そうすると、せどり用資金捻出のポートフォリオは
以下になります。
_____________
不用品販売 自己アフィリエイト
無在庫販売
____________
確実なのは、「不用品」と「自己アフィリエイト」
です。「無在庫販売」はプロの方々も多数います
ので、初心者が入っていけるかどうかはその人に
よります。そのかわり、資金的なリスクは0(に近い)
です。
最近のコメント