せどり雑誌に掲載・・・されませんでした!
副業・せどり指南の雑誌に協力しました
少し前に、ブログ・メルマガでも書いたかもしれませんが、
「ネット副業系(せどり、アフィリエイト等)」の雑誌に協力
しました。これです。
提供した商品情報は載っています。
た・だ・し、「ぽんきち」が掲載されていません!
厳密には、約束を反故(ほご)にされました。
取材時の話。
「HN(ぽんきち)とブログURLを掲載する」
↓
刊行後!に「すんません載せられませんでした」
最低限、刊行前に言わないと・・・・。
僕は、せどりを始める前は、編集者を10年近くやって、
今も面白そうな仕事ならやりますが、この種の約束違
反は一度もないです。当然です。守れる約束しかしない
からです。
せどりGATEの特典も、ちゃんと事前に「販売終了が急
だったので、特典配布は後ほどになります」と知らせま
した。
まあ、(おそらく)ほぼ一人で編集をしていて、(場合に
よっては)下請けの編集プロダクションでという事情を
考慮すると、「一協力者に丁寧に対応してられない」
と思う気持ちも分からないではないですが・・・・。
(だからこそ、という発想が大事だと僕は思いますが)
協力費は、「この程度のこと」しかしていないのに、
約束どおりの額を頂きました。ありがとうございます。
「小難しい出版系」仕事では、一ヶ月頭ひねってやるような
仕事でも同額だったりします・・・・。要するに「金稼ぐ系」
の方が儲けやすいってことです。
ここを読んで、副業や本業でせどりをやっているあなた!
「金を稼ぐ」方法として間違ってません!
間違っても、「まじめ系」で(たくさん)稼げると思わないでください。
あ、肝心な雑誌の中身ですが、う~ん、どうでしょう。
●色々な方法が「ゴチャット」入ってる●
ので、初心者には、逆に何からやればいいか分か
らなくなるかもしれません。
逆に、中級者、上級者には、「自分がやっていない手法の
基本」が載ってたりすると思うので、まあ見てみてもいいかも
しれません。
アマゾンで新品724円です。
僕なら(献本でもらいましたが)、自分では買いません。
雑誌というのは、どうしても「網羅的」「総花的」になって
しまいます。「体系的」にはしづらいです。結果として、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「役に立ったのか立っていないのか分からない」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
読後感になりがちです。やはり、ある程度、読者層を広げると
しょうがない部分ではあります。
だから、逆に、何かに特化した「情報商材」というものが
存在しうるわけです。
結論としては、「買いです」とも「買うな」とも言えません。
(全世界、2800万人のぽんきちファンには残念ですが、
ぽんきちの「ぽ」の字も出てませんしね)
強いて言えば、せどりとは関係ないページに、
今まさに当店が積極的に探している「トレンド」
商品が載ってます。もちろん、「転売」系のページでは
ないので、転売用としてではなくです。
(今日も二つ買ってきました)
6000円くらいだったのが、2万近くまで来てます。
こんなものです。この雑誌の「せどりの高値リスト」に
載ってるのは、「なかなか仕入れられない」ものばかりです。
(「分かりやすい」ので、僕も「高額商品」を紹介しておきましたが)
実際にせどらーが(現実に)稼いでいるのは、違うページに
違う用途で載っている商品だったりするわけです。
雑誌って、既に「遅い」んですよね。今のご時勢。
「行動」しなければゼロ
どうでもいいですが、選挙に行ってきました。不在者投票です。
まあ、「入れたい人」も、「入れたい党」もないんですが、
「せどりの仕入れができない?」の記事に書いたように、
行かないと、30代は損をするので、行きました。
その辺りについては、この本がとても分かりやすいです。
自民党が「それなり」に勝つんでしょうが、「勝ちすぎる」のは
良くないんだよね。勝ちすぎるのは。
せどりも選挙も、「行動」しなければゼロという事ですね。
最近のコメント