ネットビジネスの稼ぎ方・仕組み・やり方を初心者向けに丁寧に教えます:転売とアフィリエイト
「ネットビジネス」とは何かという点を詳細に知りたい方は、
先に下記の記事からお読みください。
この記事では、具体的に
「ネットビジネスで稼ぐ方法には何があるのか?」
「どういう仕組みでお金が稼げるのか?」
この二点にフォーカスして、初心者にも分かりやすく説明したいと
思います。
この記事の目次
そもそも「ネットビジネス」とは?種類は?
「ネットビジネス」とは?
ネットビジネスとは、まとまった資本や特殊技能を
持たない個人が、インターネットを使って起業し、
それだけで生活できるくらい稼げる方法。
と言っておきたいと思います。
最大のメリット、目的は、
雇われずに稼げるようになる
これです。その結果は「自由な人生」です。
自分が自分の社長になってしまえば、誰にも気兼ねせずに生きていけます。
具体的には、
ブログを書いたり、ヤフオクやアマゾンに出品したりといったレベルの
ネット使用ができ、資金として最低10万円くらいを用意できる人ならば
誰でも始められる、といったイメージになります。
ポイントは二点で、「個人」が「低資金」で始められるということです。
「ネットビジネス」の種類は?
大きく分けて二つです。その細部はさらに分かれますが、ここでは、
例えば、「副業でネットビジネスに興味があるけどまだ何も知らない」
というような人を対象にしていますので、二つに分けて説明します。
1 転売系(ネット通販):いわゆる「せどり」。安く買って高く売る
2 アフィリエイト:自分の媒体(ブログ等)で商品紹介or広告収入
転売系(せどり全般)は非常にシンプルです。
(ネットや店舗で)安く仕入れて、ネットで高く売る。
基本的にはこれだけです。
アフィリエイト系は、色々と手法等もありますが、
ブログやメルマガ等、自分の媒体に人を集めて、商品を売ったり、
広告を貼ったりして収益をあげます。
ネットビジネスの稼ぎ方の仕組み
上記のような「転売」「アフィリエイト」といったネットビジネスの
基本となる手法で、どのような形でお金が入ってくるかを説明します。
転売はプラットフォームからお金が入ってきます
転売・せどりは、モノを売るので、売る際に使ったプラットフォーム
(ヤフオクやメルカリやamazon等)からお金が入ってきます。
例えば、「ネットビジネス」の初級として有名な方法に、
「不用品の販売」
があります。
自分がもう使わない古い本をメルカリで売って1000円で売れた
とすると、手数料を引かれた金額がメルカリから振り込まれます。
売れた代金-(プラットフォーム)手数料=売上
です。
この仕組みは基本的にどのプラットフォームでも同じです。
入金スパンはamazonが2週間に一回、ヤフオク・メルカリは
エンドユーザーとの直接取引に近いので、売れたらすぐですね。
日本では、副業として転売をやる場合は、
を使う人が多いです。色々な意味で楽だからだと思います。
もちろん、メルカリ、ヤフオク、eBay(海外オークション)といった
サイトを使う事も可能です。
転売・せどりは一番シンプルなネットビジネスなので、入口としては
良いかもしれませんね。詳細は下記関連記事をどうぞ。
転売(せどり)について、メリット・デメリットから2019年の最新状況
までまとめてあります。
転売(せどり)の稼ぎ方はすでに書いたようにとてもシンプルです。
安く仕入れて高く売る
この商売の基本の通りです。
昔からそうでしょうし、今後も同じだと思います。
「ネットビジネス」としての転売の新しさは、これまでは個人が世界中
の顧客にリーチするということはほぼできませんでしたが、それが
簡単にできるようになったことでしょう。
アフィリエイトはASP(代理店)からお金が入ってきます
・アフィリエイター=あなた(ブログ等の運営者)
・ASP(Affiliate Service Provider):アフィリエイターと広告主の仲介をする企業
アフィリエイトは、ブログやSNS等々、自分のブログで商品を
売ったり、広告を貼ったりして収益につなげます。
簡単に言うと、個人でやれる
「アフィリエイト=成功報酬型広告代理店」
です。
画像出典:google
アフィリエイトを図解するとこのようになります。
「個人でできる広告代理店」ですね。
自分のブログやメルマガ等で、商品や商材、ツール等を宣伝し、
あなた専用のリンクを経由して購入してもらうと、代金の一部が
成功報酬としてもらえます。
販売元としても、売れたときにだけ報酬を払えば良いので、広告
案件としてはとても理にかなった方法だと思います。
アマゾンや楽天の各種「商品」を紹介するブログを運営する、
「物販アフィリエイト」
が分かりやすいですね。例えば、下記の「任天堂スイッチ本体」の
リンクがありますが、仮にこのリンクからamazonに飛んで商品を
購入してくれると僕にアフィリエイト報酬が入ります。
こういった分かりやすい「モノ」だけでなく、各種サービス等々、
ありとあらゆる「商品」をアフィリエイト(紹介)できる時代です。
また、
広告がクリックされるだけで報酬が発生する(CPC)、
「グーグルアドセンス広告」
など、アフィリエイトにも色々な種類があります。
また、いま流行の
Youtuber
も広い意味ではアフィリエイターですね。
広告費がGoogleから入りますからね。
個人でやる場合、金銭的なリスクがほぼゼロでできるので、
やっている人は大勢いますが、そんなに簡単ではないです・・・。
アフィリエイト全般のメリット・デメリットは下記関連記事に
まとめてあります。
お金が入ってくる仕組みは分かったけど、どうやれば良いのか?
アフィリエイトを始める手順
1 サイトを作ります(ブログ等)
2 ASPに登録します(amazonやら楽天やらGppgleやら)
3 サイトで商品を紹介しますor広告を貼ります
基本的にはこれだけです。
これだけではありますが、そんなに簡単ではありません。
個々のやり方は別途記事がありますので、そちらを参考にして下さい。
ネットビジネスは金銭的なリスクはほぼ無いけどすぐには稼げない
ネットビジネスの魅力の一つは、大きく稼げる可能性が
あるのに、金銭的なリスクがほぼないことです。
転売は、仕入れ費用がかかりますので微妙ですが、その分
すぐに稼げます。
アフィリエイト系はアドセンスでもYoutuberでもブログでも、
基本的にすぐには稼げません。半年~1年以上のスパンで考える
必要があります。
その代わり、資金はほとんどいりません。
あのトップyoutuber「ヒカキン」も、4年間毎日200円
の定職を食べながらやり続けたそうですよ。
まとめ
以上、
ネットビジネスの稼ぎ方・仕組み・やり方を初心者向けに丁寧に教えます:転売とアフィリエイト
でした。
再度まとめると、
「ネットビジネス」には大きく
●転売系
●アフィリエイト系(成果報酬型広告代理店)
があります。他にもありますが、主にはです。
「ネットビジネスの稼ぎ方の仕組み」は、
●転売は「安く仕入れて高く売る」(amazon等から入金)
●アフィリエイト系は、自分のサイトで成果報酬があがれば、Google等のASPから入金
です。
以上です。
(関連記事)
最近のコメント