PayPayフリマが出品者送料全額負担!送料0円キャンペーンのまとめ!使わん+出品しない
2019年10月7日ヤフーがフリマアプリ「PayPayフリマ」
のiOS版をリリースしましたが、
●PayPayフリマが出品者送料全額負担!
●購入者ももちろん送料0円
のキャンペーンをしている事が話題です。
この記事の目次
先に結論を:ワイは出品しない
先に結論を書くと、キャンペーン期間が短い事と、期間中でも
いつ終わるか分からない事と、この種のキャッシュレスものでは
不祥事が続いている事から、僕はpaypayフリマには出品しません。
もちろん、
「1年間絶対に送料無料にします!」
というなら考えますが、
「キャンペーン中でもいつ打ち切るか分からんで」
と言われると、あ、そうですか、では結構です、となります。
paypayは以前に前科もありますしね。
スマホにダウンロードしたが故に、無駄な労力とかを使いたくない
ので。
まずは、PayPayフリマの基本を確認します。
PayPayフリマのまとめ
・ヤフーIDでログイン
・販売手数料は10%(メルカリと同じ)
・11月末まで送料はPayPayが負担!
・写真掲載枚数はメルカリと同じ10枚
・500円引きクーポンがもらえる!
・ヤフオクの評価が引き継がれてる
ヤフーが大本なので、ヤフーIDが引き継がれる事と、ヤフオクの評価が
引き継がれています。
「PayPayフリマはヤフオクのスマホ版」
と考えれば良いかもしれませんね。
販売者側、せどり・転売側としては気になるのは、「送料無料」ですよね。
PayPayフリマが出品者送料を全額負担!
簡単に言うと、PayPayフリマが出品者と購入者を獲得するために、
「(双方に)送料無料」
のキャンペーンを始めたという事です。
「送料分」はPaypayが持つという事ですね。
ネット通販(せどり・転売)において「送料」は非常に大きなウェートを
占めますので、これはかなりの影響を与えそうですね。
出品者が増えないと利用者も増えませんので、当然と言えば当然の
キャンペーンです。
ただし、いくつも「条件」がありますので、以下にまとめてあります。
PayPayフリマが出品者の送料を全額負担の概要・詳細
画像出典:https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/promo/freeshipping/
●送料無料キャンペーン期間
2019年10月7日(月)00:00~2019年11月30日(土)23:59
キャンペーン期間中であっても対象のキャンペーンにおいて、
送料負担額が一定の金額に達した場合、キャンペーンは途中
終了いたします。
終了の場合は、Paypayサイト内にて告知いたします。
●送料無料キャンペーン内容
出品者負担となる配送料金をYahoo! JAPANが負担します。
●送料無料キャンペーン対象
キャンペーン期間中に出品、公開した商品が対象となります。
Yahoo! JAPAN IDとPayPayを連携された方ならどなたでも対象となります。
PayPayフリマで出品した商品が対象となります。
●送料無料キャンペーン対象外
キャンペーン期間中に出品、公開をしていた商品をキャンペーン期間外
で一度でも公開停止(非表示)にした場合は対象外となります。
ヤフネコ!パックまたは、ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)
での配送に限ります。
再送には対応していないため、再送分はキャンペーン対象外となります。
●送料無料キャンペーンの注意事項
Yahoo! JAPANが不正の可能性があるとみなした場合、
キャンペーンに参加および適用できない場合があります。
また、本件に関するお問い合わせなどにはお答えいたしか
ねますので あらかじめご了承ください。(ヤフージャパン)
との事です。
送料無料キャンペーンの期間は
2019年10月7日(月)00:00~2019年11月30日(土)23:59
の一ヵ月半強ですね。
正直、その期間だけのために始めるのはどうかと思います。
また、
キャンペーン期間中であっても対象のキャンペーンにおいて、
送料負担額が一定の金額に達した場合、本キャンペーンは途中
終了いたします。
と言っています。
いつ終わるか分かりません。
アカウントの登録者が増えたらすぐに終わるかもしれません。
予算がいくらなのかも公表されていません。どの程度の「やる気」
なのかが分かりませんね。
paypayは100億円キャッシュバックキャンペーンの時も、ゴタゴタ
がありましたし、出品してる途中でキャンペーンが終わって、
問題が起こり、ヤフオクIDに影響が出るのも嫌ですね。
まとめ
以上、
PayPayフリマが出品者送料全額負担!送料0円キャンペーン!使わん+出品しない
でした。
キャンペーン期間が短い事と、期間中でも
いつ終わるか分からない事と、この種のキャッシュレスものでは
不祥事が続いている事から、僕はpaypayフリマには出品しません。
もちろん、
「1年間絶対に送料無料にします!」
というなら考えますが、
「キャンペーン中でもいつ打ち切るか分からんで」
と言われると、あ、そうですか、では結構です、となります。
paypayは以前に前科もありますしね。
もちろん状況が変われば柔軟に対応しますが・・・。
最近のコメント