副業せどりで月に3万円稼ぐ方法
タイトル通りです。
「副業のせどりで月に3万円稼ぐ方法」
について書きます。
アマゾンへの登録、出品者登録はすでに
完了しているという前提で。
(まだの方は、せどり初心者用からどうぞ)
そもそも、副業のせどりで月に3万円稼げるのか?
高確率で稼げると思います。
もちろん、最低限の戦略や知識は必要ですが、
最低限で充分でしょう。
僕が会社員に戻るとしたら、確実に副業でせどりをします。
サラリーマンだと、月に3万円~5万円副業で稼げると全然
違うと思います。
必要なインフラは、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●最低1万円~5万円程度の資金(商材による。多ければより楽に稼げる)
●価格改定ツール(あった方が良い。継続するならなおさら)
●実店舗なら価格検索ツール、電脳なら電脳せどりツール
(無料もあるけど、継続するなら有料に軍配)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
でしょうか。
ツール関係についてはこちら。
まずは自分のせどり環境を確認する
ビジネスの基本は、
「全体を部分・要素に分けて詰めていく」
です。
せどりはシンプルなビジネスなので、簡単に精査
できるはずです。
もともと、せどりはそれぞれの人の環境によって
やり方(戦術)が変わりうるものですから、まず
は己を知りましょう。
具体的には、
●商材の保管場所は? 自宅? FBA?
●資金量は?
●生活圏は?
●使える時間は?
といったことを詰めていって、例えば、
9時~18時の電車通勤サラリーマンの場合、
「会社帰りに駅等で仕入れ」
をしよう、となるかもしれません。
商材としては、「新品雑誌せどり」なんかは良いかも
しれませんね。本屋とかコンビニはどこの駅前にもあり
ますから。あるいは、家電量販店が会社の行き帰り
にあれば、定期的にチェックするとか(家電せどり)。
数字に落とし込む
ある程度、環境的な部分の要素が分かってきたら、
数字に落とし込みましょう。
副業せどりであろうと、商売です。商売は、すべて数字で
ハッキリとします。すべてです。
例えば、月に20日出勤するとして、行き帰り毎日仕入れをする
とします。毎日何かを仕入れられなくても、平均して、一日
1500円の粗利を出せれば、1500×20=3万円です。
そうすると、次は、平均1500円の粗利になる商材をどうやって
仕入れるかという部分を詰めていくわけです。
そこからは、通うお店や、商材によって、全然違ってきます。
例えば、家電量販店せどりなら、「特価品ワゴン」を毎日チェック
という手もあります。また、新品雑誌せどりなら、事前に、アマゾ
ン在庫切れ商品をアマゾン上で確認しておくという手法が有効です。
(いわゆる「リストせどり」。世の中には、使えるリストせどりと
使えないリストせどりがあります。状況に応じて考えましょう)
家電せどりの場合は、一点の粗利が大きいことが多いので、
3日に1回仕入れできて、1000円~2000円×3個×6日(回)
だと、だいたい3万円になります。
新品雑誌せどりの場合、粗利は低いですが、(ほぼ)いつでも
何かはありますので、20日のうち18日仕入れできるとします。
300円×6個×18=32400円です。
粗利300円なら、ほぼほぼ何かはあります。
あるいは、108円ショップなどがあれば、「定期的に売れる」もの
を見つけることもできるかもしれません。その場合は、無在庫販売
になるでしょう。
もちろん、環境が許すなら、家電せどり、新品雑誌せどり、108円ショ
ップせどり、すべてを同時にやっても良いでしょうね。
いずれにせよ、【副業せどりで月に3万円稼ぐ】ためのスキーム
であれば、少しだけ頭を使って、少しだけ体を使えば、決して、
難しいことではないかと思います。
順序のおさらい
1 インフラ整備
2 要素を分解して精査する(自分にあったせどり手法を見つける)
(この部分でノウハウを購入という手ももちろんあります)
3 数字に落とし込む
4 行動する→検証する
5 「4」を繰り返して上手になる
数字に無理がなければ、これでいけるはずです。
できない場合は、どこかの部分に問題があるわけです。
その問題を解決していけば今度はいけるはずです。
そんなものです。
最近のコメント