イトーヨーカドーせどり
今日も終日雨。完全に梅雨。
午前仕事。出品を手助け。超速攻でFBA一箱作る。
昼から、下の子の一ヶ月検診。大雨なので、運転と荷物持ち。
途中で退出。
中途半端な時間が余ったので、どうしようか迷ったが、屋根付き駐車場のある
イトーヨーカドーでせどり。
どこでもせどりはできる。
雨が強いので、イトーヨーカドーの中ですべて済ませる。
昼は、ヨーカドー内のラーメン屋。はっきり言って、高い。
たいしておいしくもない。
分かってはいたが、雨が嫌いなので、外に出たくなかった。
でかい袋が戦利品。右側にKDC200を2個置いてみました。
奥の花は店のもの。
その後、再度、中途半端な時間があいたので、スマホでせどりブログ
を色々見る。「無料」を集めてきちんと編集すると、有料以上になる。
僕もやっている「商品紹介」も、他の人のだと、新鮮だし、そもそも、
見た事も触った事もない商品がたくさんある。「使える形に再編集」
すればかなり有効だと思う。漠然と見てるだけではだめだろうけど。
あと、再編集にはそれなりに時間がかかるだろうけど。
本来は、有料商材は、その「使える形の編集」がきれいにされて
いるから、有料で金を取れるはずなんだけどね・・・・。
ヨメと下の子を迎えに行く。大雨の中帰宅。
自宅で仕事。生まれたての子がいるので、自宅内の仕事場も考えないと。
居間? ダイニング?自室? 屋根裏? どこが一番集中できるか、まだ
分からない。
夜中3時間おきに起きるのはまだ続くので、寝不足気味(僕はつられて
起きるだけですが)。夫婦で軽く仮眠。
夜、大雨の中、上の子の所に。雨が・・・・。こんだけビショビショになると、
シトシトなら我慢しますって気になります・・・。
夜も仕事。
商品紹介
何故高値になっているのか理解に苦しむ。高く売れたから良いけど。
そういえば、これも出品時には俺様価格(2万くらい?)だけだった
ようです。「これ、2万で一人出してますけど、いくらで出せば良い
んですか?」と聞かれた。今は「適正俺様価格」で並んでますが。
こちらの記事もどうぞ
タグ:イトーヨーカドーせどり
最近のコメント