amazonマーケットプレイスから1-click(ワンクリック)ボタンが消えた!
amazonマーケットプレイスから1-click(ワンクリック)ボタンが消えた!
2016年の10月頭くらいからでしょうか、アマゾンのマーケットプレイスで
出品者が出品している商品から、いわゆる、
1-Clickで今すぐ買う
ワンクリックボタンが消えたようです。
ただし、いわゆるアマゾンが販売する商品(新品など)には
残っているので、アマゾン以外の出品者が出品している商品
についていた1-Clickボタンだけが消えたようです。
アマゾンを使って電脳せどりをする場合や、amazon輸出の
際などは、マーケットプレイスの商品をワンクリックで買う
事も多いので、正直多少不便です。
アマゾン本体から買ってもらいたいのか?
アマゾンは結構頻繁にこういった仕様変更をするので、
別に驚きませんが、やはり理由は気になります。
それに、自分のアカウントだけがそうなっているのか
どうかも知りたかったので、カスタマーサポートに聞
いてみました。
結論としては、既に書いたように、
●アマゾンが出品している商品についてはワンクリックボタンを残している
●アマゾン以外の出品者の場合、ワンクリックボタンが表示されない
という仕様にしているそうです。
ということで、いわゆる出品者一覧のページに行くと、
購入ボタンがこのようになっています。
やはり、以前を知っている身としては、
少々寂しい感じです。
たまたまかもしれませんが、ワンクリックボタンがなくなってから、
若干売上が落ちています。
普通に考えると、アマゾン本体の商品のみに、より便利な機能を
つけることで、そちらを買ってもらいやすくしたということに
なるのでしょう。
しかし、アマゾンお得意の
「顧客の利便性最優先」
からするとどうなんでしょうね?
「前の仕様に戻せ」
といった苦情がたくさん届くとすぐ戻るような気もしますけど・・・
*追記
その後、見ていたら、商品のトップページには、いわゆる
カート取得している場合、
「出品者の商品でもワンクリックボタンがある」
ものがありました。
ですので、
「カートを取っているとワンクリックボタンが表示されることがある」
というのがより正確な状況のようです。
まあ、日々チビチビと変わるんでしょう。
なお、本家のamazon.comは、出品者の商品にも
one-klickボタンがあるので、japanのみの仕様なのかな?
日本だけでやるのは珍しいな。
こちらの記事もどうぞ
タグ:1-clickボタン, ワンクリック
[…] amazonマーケットプレイスから1-click(ワンクリック)ボタンが消えた! […]