日記;父子家庭
7:35起床。快晴。
終日いつも通り仕事。
15時過ぎ、子供の習い事の送り。
必要なものがなかったので探すがない。現場で
借りられるものなので問題ないが、時間がかかって
しまい、送った後仕入れに行く予定が狂う。
より近いお店に行く。
まあ、どこに行ってもそれなりになるようなやり方
してるので、どこに行くかはそんなに関係ない。
今日は、ヨメが軽い残業だが、そういう場合にいつも
助けてくれるばあさんも仕事でいない。
じいさんと僕の男コンビではほとんど役に立たないので、
かなりの危機的状況。
上の子の習い事迎えをじいさんに任せ、下の子を迎えは僕。
まあ、子供たちも、パパとじいじだけではたいした期待も
できないことを理解しているようで、意外とごねない。
人間言えば分かる。これは本当。
2歳も半ばになると、複数回
「今日はママ遅いからね。良い子にしてね」
と言うと、たぶん本当に理解してる。
(そのかわり、「ここはごねられるな」という時には
徹底的にごねる。子供ってそんなもんだと思えるのは、
ごねてない時だけ)
ということで、数時間とはいえ、父子家庭。
「パパじゃyoutubeの動画観るくらいしか
楽しい事ないからな」
という空気感満載で時間の経過を待つ。
思ったよりも悲惨な状況にはならずにヨメ帰ってくる。
最近のコメント