日記;成長と相談
7:30起床。寒い。快晴。
入学当初はしばらく、途中まで一緒に行ってあげないと
嫌がった娘も最近は玄関先で「いってきま~~す」と
素直に行けるようになった。
人間は成長するもんだ。
そのかわり、夏休み明けくらいから、急に
トイレに一人で行けなくなったが・・・・。
「コナン」とかのマンガに怖いシーンがあった
影響じゃないかと思っているけど、どうなんだろ。
成長と言えば、仕入れ「部長」からLINEで
「あの~~相談が・・・」
この人の「相談」は一つしかないので、聞かなくても
分かる。
せどりの仕入れは凄く成長し続けてるのに、「相談」
関係はまったく成長しない。人間そんなもんか。
そのかわり、「相談」してくる時の仕入れスキルと
根性はすごいので、まあこれもある種のトレードオフ。
15時くらいから1時間ちょっとコタツで昼寝。
夕方、昨日の約束どおり、子供連れてママ友と焼き鳥屋。
いや~~~楽しかった。
そういえば、今年はせどりのクリスマス商戦がどうした
こうしたという人たちが少ない気がする。まあ、気づか
ないだけかもしれないが。
基本的な考え方は普遍・不変だから同じようにできるはず。
まあ、僕は根性ないんであんまりやりませんが。
せどり部分に関しては、同じ事を同じようにやって確実な
利益を積み上げることになるだろう。
一番楽だからね。
夜、ヨメから「まあぽんきちも頑張ってないわけではない
からクリスマスプレゼントとして好きな酒買っていいぞ」。
と言われたので、
これらを買わせてもらう。
最近のコメント