日記;浮かれる・ポッキー忘れる・ヨメすげ~
7:30起床。やや寒い。
午前仕事。
昼から休みのヨメとお出かけ。
ヨメの買い物+ランチ。
ヨメの買い物ついでに、ホワイトデーのお返しの
品を買う。
まあ、仲良しのママ友、ヨメ、娘だけなので、たいした
ことはないが、頭の中は、「ママ友に何を」を中心に回っ
てるので、浮かれながら大人用を二つニタニタしながら買う。
その後、帰って、子供の迎えやらなんやらして家に
帰る。
そこで、気づく。
あ・・・・娘のホワイトデーのお返し買ってない!
生意気だけどまだ7歳なので、可愛く
「ポッキー頂戴!」
と言っていたので、コンビニ行こうかと思い、ヨメに
事情を説明。
すると、
「ぽんきち、こっちこい」
と小声で台所に呼ばれる。
そこには、数種類のポッキーが!!!
え、え、え、え。
「昼間あんたが、うきうきしながら●●●(ママ友の名前)
とついでに私の買ってるの見てたら、こいつポッキー忘れてるな
とすぐ分かったわ。情けない」
ヨメすげ~~~~。
しかし、いわば一番愛してる娘のものを忘れるってのはどうなんだろう。
愛って何かね?
名著、『恋愛王』また読むかな・・・・。
最近のコメント