ヤマト便が廃止という噂について。デマ?本当?いつから?

ヤマト便が廃止という噂について。デマ?本当?いつから?

ヤマト便とは?

「ヤマト便」はFBAを利用するセラーにとってはおなじみかと思いますが?

まとめて送るとかなり送料を安くできるヤマト運輸の配送方法です。

 

具体的には、

●同じ場所(FBAなら同じ倉庫)

●120サイズダンボール10個程度

●送料総額3000円~4000円

●一箱辺り「250~400円」

になるサービスです。

 

ポイントは、「同じ送り先(FBA)」にならなければいけない事と、

「ある程度まとまった数」にならないと意味がないという事です。

ですので、それなりの物量があるセミプロ・プロのセラーが重用

しているのがヤマト便です。

ヤマト運輸HP(ヤマト便料金表)

 

ヤマト便が廃止という噂について。デマ?本当?いつから?

その「ヤマト便」に「廃止」の噂が出ています。

結論を書きます。

2021年5月6日現在、ヤマト便廃止の噂は噂でしかありません。

 

ただし、「ヤマト便」がヤマト運輸にとってメリットが大きいかというと

答えはNOでしょう。

ですので、「ヤマト便廃止」の噂はこれまでも何度も出たことがあります。

今回もその一環でしょう。

 

ただし、いつヤマト便が廃止になるかは分かりません。

噂どおり2021年9月にヤマト便が廃止になってもおかしくはありません。

 

ヤマト運輸がFBAパートナーキャリアサービス

上記記事にまとめましたが、2021年4月にヤマト運輸がアマゾンの

FBAパートナーキャリアになりました。

 

ですので、しばらくはヤマト便を使わなくても問題はないでしょう。

ただし、上記記事にも書きましたが、アマゾンはコロコロと制度を

変えます。

絶対に依存しないようにしないといけません。

 

まとめ

2021年5月6日現在、ヤマト便廃止の噂は噂でしかありません。

ただし、いつヤマト便が廃止されてもおかしくはありません。

しばらくは、FBAパートナーキャリアでヤマト運輸を使えばかなり

安くなります。しかし、これもいつまで続くかは分かりません。

 

結論:誰も信じるな。ってことですかね・・・世知辛い世の中です。

 

ヤマト運輸がFBAパートナーキャリアサービスのまとめ

fba

2021年4月22日から、

ヤマト運輸がFBAパートナーキャリアサービスで利用可能に

なりました。まとめます。

 

ヤマト運輸がFBAパートナーキャリアサービスで利用可能に

「FBAパートナーキャリアサービス」とは?

アマゾンのFBA倉庫に納品する際に、アマゾンのアカウントの残高から送料が

自動的に引き落とす事ができるサービスです。

その際の配送会社に「ヤマト運輸」が加わったという事ですね。

これまでは、日本郵便のみがパートナーキャリアで、なんとFBA納品が「0円」

という時期がありました。ただ2017年以降は、普通のゆうパック料金を払わな

ければならなくなっていたので、使う意味があまりありませんでした。

が、今回の「ヤマト運輸のFBAパートナーキャリア」は、多少安くなります。

 

 ヤマト運輸がFBAパートナーキャリアサービスのまとめ

fba

 

 

 

 

 

 

 

 

140サイズ関東―関東で608円ですから、かなり安いですね。

「ヤマト便」で一度に10箱以上とか送って、箱単価500円以下みたいなセラー以外は

おそらく、ヤマト運輸のFBAパートナーキャリアを使うのが一番安くなると思います。

ただし、これまでの歴史が示すのは、アマゾンは最初安く客を集めて、その後値上げす

るというやり方をしますので、「いつかは値上がりする」という前提で使ってみては

いかがでしょうか?

 

キャンペーンをやるようです

fba2

 

 

 

 

 

 

 

「15000円分」はFBA納品送料をサービスしてくれるようですね。

詳細は、アマゾンセラーセントラルの「出品大学」を見てください。

 

 

サブコンテンツ

ぽんきちのプロフィール

ぽんきちのプロフィール

都内の某国立大学の大学院を修了後、某出版社にて編集者をする。諸般の事情で急遽退社。一時、1歳の子供を抱え、夫婦ともに「無職」となる。その後、「せどり」を始める。ミイラ取りがミイラに。あれよあれよという間に5年目(2015年現在)。続けているということは、【稼ぎ続けている】ということです。国内市場、海外市場で最高月商800万程度(継続中)。2014年以降は【稼ぎ続けるせどりノウハウ】を中心に情報発信を開始。
詳細はこちら

ぽんきちの実績

ぽんきちの実績

2年分で9100万くらい。四年以上やっているので、海外市場合わせると3億円以上ですが(2016年現在)、タイトル変更も面倒なのでそのまま1億にしておきます。
詳細はこちら

ネットビジネスとは何か?

ネットビジネスとは何か?

アマゾン輸出とは?

アマゾン輸出とは?

アマゾン輸出で一人総合商社!
詳細はこちら

古本出張買取やってます

古本出張買取やってます

twitter

LINE@始めました!

LINE@始めました!

掲載された雑誌一覧

掲載された雑誌一覧
2023年12月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

ブログランキング参加中!




にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ


このページの先頭へ